top of page
きほんの作り方
ー 基本の4ステップ ー
ー 耐油性コート剤の使い方 ー
① コート剤を作品全体に塗ります。
↓
② 30分~40分乾燥させます。
↓
③ 100℃~120℃のオーブンで、15分~20分加熱。
※オーブン陶芸粘土の焼成温度とは異なるので、ご注意ください。
ー いろいろな粘土のワザ ー
#1 粘土を平らにして好きな形をつくる方法
①
丸めた粘土の左右に「たたら板」を置きます
③
「ヘラ」で好きな形に切れ目を入れます
②
「のし棒」で伸ばします
④
「ヘラ」でカットし、ゆっくりはがします
#2 粘土をくりぬく方法
①
「カキヘラ」でほじくります
②
できた!
#3 粘土と粘土をくっつける方法
①
粘土を水で溶いて、泥(のり)を作ります