オーブン陶芸粘土とは?
▽
きほんの作り方
▽
作品・動画レシピ
▽
オーブン陶芸粘土とは?
コネルオーブン陶芸粘土は、ご自宅で手軽に陶芸を楽しむことができる粘土です。
成形した粘土をオーブンで加熱することで、本物の陶器に近い強度になります。コート剤を使えば、食器として使うこともできます。
愛知県瀬戸市で採れた、自然な粘土でできているので、お子様でも安心して使うことができます。
きほんの作り方
ー 基本の4ステップ ー
ー 耐油性コート剤の使い方 ー
① コート剤を作品全体に塗ります。
↓
② 30分~40分乾燥させます。
↓
③ 100℃~120℃のオーブンで、15分~20分加熱。
※オーブン陶芸粘土の焼成温度とは異なるので、ご注意ください。
ー いろいろな粘土のワザ ー
#1 粘土を平らにして好きな形をつくる方法
#2 粘土をくりぬく方法
#3 粘土と粘土をくっつける方法
作品・動画レシピ
# かおクッキー
# ひつじの兄弟
# 一輪挿し
# イヤリング
Coming Soon..
# ネックレス
Coming Soon..
# マグカップ
Coming Soon..
# まめざら
# アクセサリ
Coming Soon..
# リング
Coming Soon..
# 型はめパズル
Coming Soon..
# お皿

# ぺんぎんさん

# 髪留め
Coming Soon..
# 髪留め
Coming Soon..
Coming Soon..
# アルファベットパズル